文字
背景
行間
女子テニス部
活動人数
1学年 女9名 2学年 女6名 3学年 女2名
活動場所
テニスコート
活動日・時間
平日:放課後 休日:午前中
活動内容
基礎練習、応用練習、トレーニング、実践練習、合宿・強化練習・県外遠征
平成24年度 関東大会 県大会 シングルス4名、ダブルス1組、団体、出場
シングルス 第3位
ダブルス ベスト16
団体 第5位 など
・関東大会 シングルス ベスト8 山田 智恵子さん
・学総県大会 シングルス、ダブルス、団体出場
シングルス 優勝(初)
団体 第5位など
→「北信越かがやき総体2012」(インターハイ)出場
・北信越かがやき総体2012 山田 智恵子さん
1回戦 山田 8-1 佐藤 (新潟高校)
2回戦 山田 8-1 清水 (山形西高校)
3回戦 山田 8-4 安形 (大阪・城南学園高校)
4回戦 山田 8-4 吉川 (愛知・椙山女学園高校)
準々決勝 山田 0-2 林 (福井・仁愛女子高校)
(1-6、4-6)
インターハイ ベスト8 を果たしました。
・第1回 埼玉県国公立テニス選手権大会(団体) 優勝
・第1回 関東国公立テニス選手権大会(団体) 第5位
・ぎふ清流国体 第8位
・新人大会 県大会 シングルス8名、ダブルス3組、団体出場
シングルス ベスト32
ダブルス ベスト16
団体 第4位 など
・関東ジュニアテニス選手権大会 シングルス出場
平成25年度 関東大会 県大会 シングルス7名、ダブルス5組、団体、出場
シングルス ベスト16
ダブルス ベスト16
団体 第5位 など
・学総体 県大会 シングルス、ダブルス、団体、出場
シングルス ベスト16
ダブルス ベスト16
団体 第5位 など
・第2回 埼玉県国公立テニス選手権大会(団体) 優勝(2連覇)
・第2回 関東国公立テニス選手権大会(団体) 第3位
・埼玉コバトンカップ(団体) 準優勝
・新人大会 県大会 シングルス7名、ダブルス4組 団体、出場
シングルス 第5位
ダブルス ベスト16
団体 第4位 など
平成26年度 関東大会 県大会 シングルス7名、ダブルス3組、団体、出場
シングルス ベスト16
団体 第5位 など
・学総体 県大会 シングルス、団体、出場
シングルス ベスト8
団体 第5位 など
・第3回 埼玉県国公立テニス選手権大会(団体) 優勝(3連覇)
・第3回 関東国公立テニス選手権大会(団体) 第4位
・第14回 山梨グレープカップ(団体) 優勝(初)
・埼玉コバトンカップ(団体) 第4位
・新人大会 県大会 シングルス5名、ダブルス3組、団体、出場
シングルス 第5位
ダブルス 第5位
団体 第3位 など
・関東ジュニアテニス選手権大会 シングルス、ダブルス出場
平成27年度
・関東大会県大会 シングルス6名
ダブルス3組
団体出場
シングルス6位 ダブルス5位 団体3位
・関東高等学校テニス大会 団体出場
1回戦
東京学院船橋(千葉)2-1
2回戦
湘南工大付属(神奈川)1-2
ベスト16
・学総県大会 シングルス
ダブルス
団体出場
シングル5位 ダブルス5位 団体3位
平成28年度
・新人テニス埼玉県大会ダブルス出場
・関東高校テニス埼玉県大会ダブルス2回戦