弓道部トピックス
全国選抜埼玉県予選結果(弓道部)
10日(土)は男子の1次,2次予選、11日(日)は女子の1次,2次予選、14日(水)は男女の3次予選と決勝が行われました。
残念ながら団体では3次予選に進めませんでしたが、個人で3名の女子が3次予選に出場しました。入賞まであと一歩のところでした。
この大会で今年度の県大会は終了しました。来年春の関東大会予選に向けて、弓道部一同頑張って練習に励みます。
平成30年度さいたま市民弓道大会 結果報告
午前に行われた男子の部では、団体でAチームとCチーム、個人で5名が2次予選へ進出。1年生の山本が7中で競射の結果4位に入賞しました。
午後に行われた女子の部では、団体でAチーム、個人で3名が2次予選へ進出。残念ながら入賞はできませんでした。
11月10日・11日は今年度最後の県大会(全国選抜予選)が行われます。それに向けて頑張ります。
平成30年度新人戦 結果報告
10月6日(土) 女子団体・個人
本校から2チームが参加し、Aチームは予選1回目8中、2回目6中、計14中で上位16チームによる決勝トーナメントに進みました。
決勝トーナメントでは、惜しくも2回戦で敗退しましたが、的中数で7位となりました。
10月7日(日) 男子団体・個人
本校から2チームが参加し、両チームとも健闘しましたが、残念ながら予選敗退となってしまいました。
新人戦ということで、初めて大会へ参加した1年もいました。2年生といっしょにこれからも成長してもらいたいと思います。
平成30年度 弓道部夏合宿
台風の影響で4日目は大降りの雨に見舞われましたが、涼しい気候と広い道場という環境に恵まれて、1・2年生共に充実した練習を行うことができました。
この合宿を通して学んだことを、8月下旬の大会で発揮してもらいたいと思います。
弓道部 部活動体験2日目
気温が高い中でしたが、部員に混じって弓を引く練習に参加してもらい、弓道部の活動を知ってもらいました。
弓道部 部活動体験
参加した生徒には、活動の様子を見学してもらい、部員といっしょに弓を引く練習も体験してもらいました。
明日、8月2日も体験会を実施する予定です。
南部地区大会 結果報告
3年生はこの大会で引退となります。3年間よく頑張ってくれました。
これからの活躍も期待しています。
弓道インターハイ県予選結果
残念ながら、両チームとも予選敗退という結果に終わってしまいました。
来週6/17(日)の南部地区大会で3年生は引退となるので、この1週間頑張って練習していきます。
関東大会 結果報告
出場選手 3年石川・照屋・上野 2年鈴木