写真部トピックス
【写真部】校外撮影会 (4月・5月)
今年度は8名の新入部員が入ってくれたため、1~3年生合計で27名での活動スタートとなります。
新入生が入って最初の校外撮影会は浦和東高校生にはおなじみのさぎ山記念公園です。
草花などの自然や、遊具など公園ならではのものを被写体にし、新入生と先輩たちで楽しく写真を撮るようすが見られました。
5月の校外撮影会は与野バラ祭りに行きました。
天候はあいにくの雨でしたが、雨に濡れたバラを撮る機会もめったにありません。
多少肌寒い日でしたが、バラを写真に収めようと頑張って歩き回る部員たちでした。
【写真部】校外撮影会 (2月・3月)
2月の写真部校外撮影会は、さいたま市の岩槻城址公園に行きました。
風は少し強めでしたが、晴天に恵まれ、各々撮影を満喫していました。
3月には国の特別名勝にも指定されている、六義園で撮影会を行いました。
当日は冷たい雨が吹き付ける中、撮影に励みました。
【写真部】第41回埼玉県高等学校総合文化祭 高校写真展に出展しました
11月6日から10日まで埼玉会館にて開催された第41回埼玉県高等学校総合文化祭 高校写真展に、本校写真部から2名(1年生1名、2年生1名)の展示をすることができました。
1年生の生徒は初めてのエントリーでしたが審査を通過し、展示するに至りました。
展示 「波紋」 2年 鈴木
展示 「進学のために!」 1年 玖須
「もぐもぐたいむ」 2年 志田
「生きている証」 1年 栗原
「月が綺麗ですね」 1年 稲村
写真部は12月22日(日)にプラザイーストにて開かれるカルチャーフェスティバルにも参加予定です。
ぜひ足を運んでください。
【写真部】校外撮影会 (11月)
11月2日(土)には、校外撮影会として上野動物園に行きました。
当日は小雨が降り、あまり良いコンディションとは言えませんでしたが、動物たちの一瞬のようすを切り取る部員の姿がありました。
【写真部】校内撮影会 (10月)
10月22日(火)に、学校内で部活動の撮影をしました。
カメラの機能をいろいろと試しながら撮影に臨む部員の姿が見られました。