3年生送る会、卒業式(野球部)

卒業式前日に野球部の卒業式(3年生送る会)を実施しました。
まず初めに、保護者の皆様、お子様のご卒業本当におめでとうございます。毎日のお弁当、洗濯など子供達の成長を心から支えてくださりありがとうございます。子供達はこれから恩を少しずつ返していくと思います。保護者の皆様の支えなしでは今の子供の姿はありません!

3年生15名が本日新たなスタートラインに立ちました!コロナ禍で始まった学年で6月入学、本入部6月下旬と高校野球が最も短かった代でした。その後も緊急事態宣言や練習時間に制限が設けられ、数々の場面で思うような高校野球生活を送れなかったと思います。そんな中で迎えた本日。立派に15名が旅立ちました。
これからの人生の中で、普通じゃ味わえなかった学生生活を武器にして欲しいと思います。弱みに変えることはいくらでもできる。ただ、弱みに変えても不満や言い訳が出るだけです、強みに変えれば希望や決意に変わってくる。そう思います。

新チームから木村主将(さいたま春里・さいたま市選抜sonics)をはじめ、様々なことがありましたが、よく最後まで粘り強く白球を追いかけ辛抱強く頑張ったと思います。この経験を糧にどんな壁も乗り越えていって欲しいと強く思います。
三年生15人のこれからの活躍を期待しています。たまにはグラウンドに来て後輩の面倒を見てください。大人になった君たちに会えるの楽しみにしています。

保護者会公式Instagramでも当日の様子をアップしています!どなたでも閲覧することができますのでぜひご覧ください!

 

浦和東高校野球部監督 喜多