【女子バスケットボール部】 冬休み活動報告➂
1月6日
VS3年生・卒業生 40-32 (24-8 16-24)勝
3年生や卒業生がたくさん来てくれました。 最後に現役生とハーフゲームをしました。
白熱した試合は、走り勝った現役生が見事勝利!
先輩の中には、現役時代に浦和地区選抜や埼玉県南部選抜に選ばれた生徒もおり、後輩たちの見本となる素晴らしいプレイを多く見せてくれました。 大学生になっても、バスケットボールを部活動やサークル等で続けている生徒も多く、顧問としては嬉しい限りです。またプレイだけでなく礼儀、挨拶、コート上の声掛けなどにおいても現役生の見本となりました。 現役生には、部活動でしか得られないこういった縦の繋がりを大事にしてほしいなと改めて思いました。
1月7日 本校
VS川口青陵 40-35 (2Q) 勝
VS県立川口 33-35 (2Q) 負
冬休み最後の練習試合となりました。後半走り負けることが多かったです。誰が出ても同じことができるように
日々の練習からコミュニケーションをとって試合に挑んでいきたいです。
明日からいよいよ3学期です。春の大会に向けて、一人ひとりのスキル向上を掲げ活動していきます。
中学生の皆様へ
1月25日(土)に今年度最後の学校説明会が行われます。女子バスケットボール部は、説明会終了後(12時ごろ)から活動予定です。見学のみとなりますが、ぜひ、浦東女バスの雰囲気だけでも見に来てください!!経験者・初心者問わず大歓迎です。