女子バスケットボール部 7月活動報告①
女子バスケットボール部 7月活動報告①
夏休みに入りました。代替わりして1ヶ月が経ち、2年生も部活動の最高学年として、1年生に指導できるようになりつつあります。 8月18日から行われる夏季大会に向けて7月23日〜25日に校内合宿もあり、生徒達も気合いを入れて日々練習に臨んでいます。
7月14日 本校体育館
美園中学校と合同練習・試合をしました。中学生に教えることで、生徒達も良い刺激になります。今後ともよろしくお願いします。
7月20日 淑徳与野高校
VS淑徳与野 93-46 (4Q) 勝
高いインサイドがいて、頭を使ってくるチームです。うちは体調不良等で、プレーヤーが7人しかいない中、40分間走り切りました。
7月22日 本校体育館
VS鳩ヶ谷高校 87-67 (4Q) 勝
3年生の引退試合の借りを1.2年生が返す形となりました。試合の序盤は相手に簡単に点を決められ、流れが来るまでに時間がかかりました。DFから流れをすぐに持っていけるようにしたいです。
7月24日 浦和学院高校
VS浦和学院 73-118 (4Q) 負
校内夏合宿2日目に近隣の浦和学院にお邪魔させていただきました。(夏合宿に関しては別で投稿をしております。) 昨年度、県大会出場をしている浦和学院に技術の面でも走りでも及びませんでした。夏季大会まであと一ヶ月。この差をどれだけ縮められるか…。 ただ、副キャプテンが合宿日誌に記した通り、 浦和学院相手に現段階で70点以上取れたことは自信を持っていいと思います。後半の3.4Qで走り負けない体力とDF力を強化して、夏の大会に臨みたいと思います。
ー 中学生の皆様へ ー
8月1日、2日UE夏フェスが2日間行われます。 女子バスケットボール部は、以下の日程になっているので、お間違えのないようご参加ください。
1日 15時〜(14時半集合)
2日 9時〜( 8時半集合)
体育館はかなり暑いので、水分を多めにご持参していただき、無理のないように活動してください。