女子バドミントン部 大会結果報告
3月18日、19日の両日、くまがやドームなど数会場で、4年ぶりに会長杯ダブルス大会がありました。女子は、4年前に初めて3位になり、この大会初の賞状を獲得して以来、この3年間実施されませんでした。その間、多くの先輩たちが参加すら出来ず涙を飲んだ大会です。今年は先輩に続いて3位以内を目標に参加しましたが、達成することが出来ませんでした。練習で身についた実力は、今回も出し切れず。大きな課題が残る大会になりました。ただ、県大会出場者だけのBクラスで、2勝してベスト16に入れたことが唯一の成果でしょうか。
結果: Bクラス(県大会出場者)
藤原・三枝 2-0 北本高校
2-1 浦和南高校
0-2 浦和麗明高校 この結果で、ベスト16進出
*11月の県大会で、初戦敗退でしたので、今回2勝出来たことは成果です。
Cクラス(地区大会出場者)
中山・竹田 3勝(ベスト8) 落合・山岸 2勝(ベスト16)
以下、2ペア で1勝
**3月25日の新入生体験部活について
・現在、数名の参加申し込みがあります。自分だけではないかと心配の方は、安心してご参加下さい。