校長通信

3月8日(水)予餞会

   2月9日に予定していた予餞会は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため中止となりましたが、本日、3年生だけで実施しました。まず、筝曲部の演奏です。2曲目の「糸」では、3学年の先生方がステージにあがり歌声を披露し、途中から生徒たちが手拍子で応えてくれていました。次に吹奏楽部の演奏ですが、心にしみわたる演奏に生徒たちは、聴き惚れていました。次に各部活動の後輩たちからのメッセージ動画が流れました。後輩たちは、先輩への感謝の気持ちを述べていました。3年生の想いをしっかりと引き継いでくれると思います。次に転勤された先生からのビデオレターが流れ、卒業生へのエールをいただきました。お世話になった生徒が多いと思いますので、懐かしかったと思います。次に3学年の先生方のストーリー性を持たせたドラマ?が上映されました。とてもユーモアがあり、会場は笑いの渦に包まれていました。最後には、3年間の思い出のスナップ写真が映し出され卒業生は、当時を思い出し、見入っていました。今回の予餞会を実施するにあたり、3学年の先生方、生徒会の人たちが一生懸命に準備をしてくれました。卒業生の皆さんは、3学年の先生方に本当に愛されていて、「とても幸せだな」と感じました。