2016年2月の記事一覧
第31回予餞会
卒業を迎える第31期生を送る予餞会を実施しました。
下級生からの感謝の言葉や、思い出のビデオなど3年生を祝福する感動的な会となりました。
・3学年主任あいさつ ・拍手で送られる3年生

下級生からの感謝の言葉や、思い出のビデオなど3年生を祝福する感動的な会となりました。
・3学年主任あいさつ ・拍手で送られる3年生
空手道部 県選抜大会結果
2/13(土)に行われた空手道県選抜大会において
男子個人組手 選抜の部 角田晃(2年)
男子個人組手 1年生の部 保坂直輝(1年)
以上2名がベスト16という結果でした。
男子個人組手 選抜の部 角田晃(2年)
男子個人組手 1年生の部 保坂直輝(1年)
以上2名がベスト16という結果でした。
サッカー県新人大会第3位
県高校新人大会準決勝が行われました。会場:埼玉工大グラウンド
結果 浦和東1-2本庄第一
得点者:米田
新チーム最初の公式大会は第3位。この経験を活かして努力を続けます。

結果 浦和東1-2本庄第一
得点者:米田
新チーム最初の公式大会は第3位。この経験を活かして努力を続けます。
書道科 研究授業
本日の5,6限に1年7,8,9組において書道科の研究授業が行われました。
内容は、仮名の書、1人1人それぞれが集中して作品を仕上げました。

内容は、仮名の書、1人1人それぞれが集中して作品を仕上げました。
平成27年度第2回学校評価懇話会
第2回学校評議懇話会を開催しました。
出席者:学校評議員(4名)、職員代表(6名)、生徒代表(3名)。
本校の本年度の教育活動についての達成状況、今後の課題について意見交換を行いました。
美術部 全日本学生美術展にて入賞
全日本学生美術展において、美術部1年の関日菜子さんが佳作に入賞し、
受賞作品が本日から2月14日(日)まで東京都美術館に展示されます。
全日本学生美術展(←詳細はこちら)
男女バレー部県大会の結果(県新人大会)
バレーボール新人大会県大会結果
〇男子ベスト16
2回戦 浦和東2-0川越高校
3回戦 浦和東1-2昌平高校
〇女子
2回戦 浦和東0-2熊谷商業
全力で頑張りました。この経験を活かしてこれからもがんばります。
※結果等は高体連バレー専門部HPから→ http://www.hssv.jp/
バトン部全国大会出場決定
バトン部が地区大会で第4位に入賞し、3月25、26日幕張メッセで行われる全国大会への出場が決まりました。
USA Regionals 2016 Song/Pom-Medium部門 第4位
※大会情報はこちらをご覧ください。→http://www.usa-j.jp/
USA Regionals 2016 Song/Pom-Medium部門 第4位
※大会情報はこちらをご覧ください。→http://www.usa-j.jp/
サッカー部準決勝進出(県新人大会)
昨日、県高校新人大会が行われ、
米田、廣井、松本がそれぞれ2得点し
6-0で国際学院に大勝し準決勝に進出しました。
県一回戦 6-1 春日部東高校
準々決勝 6-0 国際学院高校
準決勝は13日(土)、本庄第一高校と対戦します。埼玉工大G12:30~
※大会情報については 県サッカー協会HPをご覧ください。 http://www.sfa2.net/
米田、廣井、松本がそれぞれ2得点し
6-0で国際学院に大勝し準決勝に進出しました。
県一回戦 6-1 春日部東高校
準々決勝 6-0 国際学院高校
準決勝は13日(土)、本庄第一高校と対戦します。埼玉工大G12:30~
※大会情報については 県サッカー協会HPをご覧ください。 http://www.sfa2.net/
ロードレース大会
第33回ロードレース大会を実施しました。
(埼玉スタジアムランニングコースおよび美園駅周辺遊歩道コース
男子15㎞女子11㎞)
日頃のトレーニングの成果を十分発揮し全員が元気に走り切りました。


(埼玉スタジアムランニングコースおよび美園駅周辺遊歩道コース
男子15㎞女子11㎞)
日頃のトレーニングの成果を十分発揮し全員が元気に走り切りました。