ブログ

2015年12月の記事一覧

カルチャーフェスティバル2日目

 筝曲、コンピューター、書道、バトン、吹奏学部のステージ発表等を行いました。
 ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。

・書道部                                                        ・吹奏学部

・バトン部

冬休み(部活動の様子)

 冬休みに入り、文化部は25日、26日は文化部総合発表会(カルチヤーフェスティバル)。運動部も遠征、合宿、試合など精力的に活動しています。
写真12/25:サッカー部GO FOR 2018 CUP
 対川崎フロンターレ                     練習試合対武南高校

2学期終業式

2学期終業式を行いました。式に先立ちまして、部活動等の表彰を行いました。
表彰部活動等:バトン、サッカー、女子テニス、なぎなた、男子バレー、美術、書道部。
         漢字検定2級、語彙・読解力検定2級。
〇式終了後に公職選挙法改正に伴う主権者教育を実施しました。
・表彰:選手権予選3位のサッカー部        ・主権者教育

防火防災訓練、応急手当講習会 他

 防火防災訓練と大掃除を学校全体で行いました。
 午後は、応急手当習会(普通救命講習1)を実施しました。
・消火器による消化訓練            ・スモークマシーンによる煙体験

・さいたま市消防局から普通救命講習修了証が参加者に授与されました。

芸術鑑賞会

12/18(金)5,6限に芸術鑑賞会:東京サロンシンフォニーオーケストラ クラシックコンサートを体育館にて実施しました。
・画像:吹奏楽部とのコラボ演奏も行われました。
 

生徒指導講演会等

自転車安全運転伝達講習会と元女子バレー日本代表の大山加奈さんを講師にお迎えして講演会を行いました。

進路ガイダンス

本日は、特別編成授業でした。
2学年は進路ガイダンスを実施し、大学、専門学校等の担当者から各分野の説明を受け、受験対策講座等も受講しました。

修学旅行(2学年)

 12月10日~13日(3泊4日)で2学年は沖縄への修学旅行を実施しました。
2日間平和学習を行い、3日目は午前中は体験学習、午後は美ら海水族館を訪れました。


研究授業(1年数学)

 1年生の数学で研究授業を実施しました。(ジグソー法による協調学習)

・数学1,2年次で、習熟度別少人数制指導を行い学力向上を図っています。