2017年4月の記事一覧
空手道部(関東大会県予選)
男子団体組手
1回戦 浦和東3-2大宮開成
2回戦 浦和東1-4浦和実業
男子団体形
予選5位敗退(得点21.00)



1回戦 浦和東3-2大宮開成
2回戦 浦和東1-4浦和実業
男子団体形
予選5位敗退(得点21.00)
陸上部 県大会へ
4/21(金).22(土).23(日)、陸上競技学総体南部地区大会が行われ、
その結果、以下の選手が県大会への進出を決めました。
【男子】・400m、800m:中村昇大(3年)、・やり投:蛭田陸央(2年)、
・砲丸投、円盤投:守山 勇(2年)
【女子】・400mH小林里帆(3年)、・やり投:石井美佳(3年)、
・3000m田口愛美(3年) 、1500m、3000m原 郁美(2年)
・男女400mリレー、1600mリレー
県大会は5/12~15、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われます。
がんばれ陸上部!
その結果、以下の選手が県大会への進出を決めました。
【男子】・400m、800m:中村昇大(3年)、・やり投:蛭田陸央(2年)、
・砲丸投、円盤投:守山 勇(2年)
【女子】・400mH小林里帆(3年)、・やり投:石井美佳(3年)、
・3000m田口愛美(3年) 、1500m、3000m原 郁美(2年)
・男女400mリレー、1600mリレー
県大会は5/12~15、熊谷スポーツ文化公園陸上競技場で行われます。
がんばれ陸上部!
ソフトボール部(インターハイ南部地区予選)
南部支部春季バレーボール大会
4/22,23南部支部高校バレーボール大会が行われ、男子はベスト4となり県大会へ進出を決めました。
【男子】準々決勝 浦和東2-0県立浦和、 準決勝 浦和東0-2大宮工業
【女子】2回戦 浦和東0-2南稜
画像:男子準決勝 会場:上尾高校体育館


大会情報詳細は→高体連バレーボール専門部HP
【男子】準々決勝 浦和東2-0県立浦和、 準決勝 浦和東0-2大宮工業
【女子】2回戦 浦和東0-2南稜
画像:男子準決勝 会場:上尾高校体育館
大会情報詳細は→高体連バレーボール専門部HP
なぎなた部関東大会へ
昨日行われた、なぎなた関東大会県予選において本校は、団体試合競技で準優勝、
演技競技(武井・根本組)で第3位となり関東大会(6/3,4千葉)へ出場することになりました。
画像:試合団体メンバー 左から浜田(3年)根本、横田、木村(2年)武井(3年)


演技競技(武井・根本組)で第3位となり関東大会(6/3,4千葉)へ出場することになりました。
画像:試合団体メンバー 左から浜田(3年)根本、横田、木村(2年)武井(3年)
交通安全指導の取り組み「高校生の交通安全教育推進校」
平成29年度高校生の交通安全教育推進校の委嘱を県教育委員会からいただきました。
・特に自転車の安全運転指導に取り組んでまいります。






画像:4/19朝(8:00頃)自転車登校の様子、生活委員による駐輪場整理等の様子。
・特に自転車の安全運転指導に取り組んでまいります。
画像:4/19朝(8:00頃)自転車登校の様子、生活委員による駐輪場整理等の様子。
サッカー部(関東大会県予選)
4/15(土) 1回戦:浦和東 0-1(0-0、0-1)昌平
第1シード昌平に惜敗。応援ありがとうございました。


・後半 最後の猛攻


臥薪嘗胆の状況にありますが、捲土重来を期して、がんばれサッカー部。
第1シード昌平に惜敗。応援ありがとうございました。
・後半 最後の猛攻
臥薪嘗胆の状況にありますが、捲土重来を期して、がんばれサッカー部。
野球部(春季大会)
南部地区1回戦 浦和東 7-8 大宮北 (延長12回)

1年生テスト、オリエンテーション
4/12(水)1年生は
午前は、テスト(国語、数学、英語)
午後は、部活動オリエンテーション(部活動紹介など)
を実施しました。


・部活動紹介 美術部 空手部

午前は、テスト(国語、数学、英語)
午後は、部活動オリエンテーション(部活動紹介など)
を実施しました。
・部活動紹介 美術部 空手部
平成29年度入学式
平成29年度第35回入学式を挙行いたしました。
・新入生呼名 ・1学年 学年団 紹介

・新入生呼名 ・1学年 学年団 紹介