2020年6月の記事一覧
新入生の皆様へ(写真部)
新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。例年ですと、部活動オリエンテーションや仮入部が終わり、一年生も部活動を開始している時期です。そこで、新入生の皆様に写真部の紹介をしたいと思います。
現在、3年生14名、2年生12名、計26名(男子8名、女子18名)で活動しています。学年、男女問わずとても仲のいい部活動です。活動内容は月に1回の話し合い(平日)と、もう1回(主に休日)撮影をしています。撮影は近くの公園から都内の観光スポットまで様々で、月一の話し合いの日に部員で話し合って決めます。ここ数年間では、さぎ山公園(緑区)、市民の森(見沼区)、大宮公園、川越、浅草、新宿御苑、葛西臨海公園、東京ミッドタウンのイルミネーション等に撮影に行ったり、写真展に行って研究をしています。今年の活動は、しばらく県内の公園か校内となりそうです。
また、夏休みには1泊2日の合宿があります。関東近県(軽井沢、江の島・鎌倉、伊豆等)に行って、観光名所で撮影をします。さらに、文化祭(今年は残念ながら中止)とカルチャーフェスティバルで作品の展示をします。たくさんの人に自分の作品を見られるのは、少し恥ずかしいですが、褒められたり、コメントをもらえると嬉しいものですし、写真好きからアドバイスももらえて上達できます。
ほぼ全員が初心者から入り、機材も持っておらず、家にある小さいデジカメで撮り始めます。しかし、写真の魅力に気づき、自分でお金を貯めてカメラを購入し、写真の世界に入り込んでしまうのがこの写真部の特徴です。初心者大歓迎、というか初心者しかいませんのでインスタグラマーのあなたにぴったりの部活です。最後に、活動はそんなに多くないので、がっつりやりたい人には向きません。しかし、勉学や自分の習い事と部活を両立したいという人はぜひ見学に来てくださいね。