2020年1月の記事一覧

女子バドミントン部 大会報告

本日、先週に続き、南部支部大会が行われました。本校はB団体戦でベスト4を決めていて、決勝戦への進出を目指して準決勝から始まりました。無事に決勝への進出が出来ましたが、ビッグネームを数名抱える浦和北に0-2で敗退しました。善戦はしましたが、1年生5名でのチームだけに、勝ち切る力はまだ足りないと痛感しました。ただ、うちのようなノーネームの選手たちでもここまで出来たことは自信になったと思います。本校初のB団体準優勝です。

B団体戦 1回戦 浦和東 2-1 川口北B1

      2回戦        2-1 大宮南B1

    準決勝      2-1   市立浦和B1

     決勝      0-2   浦和北

 

 

 

0

女子バドミントン部 大会報告

本日、関東大会1次予選にあたる南部支部大会がありました。団体戦で第6シード校にがちで勝負に行きました。あと少しまで迫りましたが地力の差で負けました。2試合ともファイナルまで行けましたので、足りないところを補いながらもっと力をつけたいと思います。ただ、この代でなかなかできなかった自分たちの力を試合で発揮する目標は少しは出来たと思います。また、B団体で1年生だけのチームが2試合勝ち上がり、ベスト4を決め、来週の試合にさらなる勝ちあ上がりを目指せることになりました。1年生シングルスは初心者3人で2勝できたことは収穫です。本日も多くの保護者やOGに応援いただき感謝いたします。ありがとうございました。

A団体  浦和東 2-0  栄北                                               B団体  浦和東 2-1 川口北

         0-2 浦和南(第6シード)              2-1 大宮南

*今回も団体戦に向けて必勝ダルマケーキを前日に食べ士気を高めました。

  ダルマの目は自分たちで入れます。

ケーキに群がる選手たち・・・

0

女子バドミントン部 練習試合報告

本日、東部地区のシード校と大会直前の練習試合をしていただきました。ショット力をなかなか試合に生かせないもどかしさを感じます。大会では見違えるような試合を期待したと思います。26勝12敗でした。

0

女子バドミントン部 白子合宿打ち上げ

本日、朝練時に地平線から太陽が昇る奇跡的な光景を目にしました。毎年ほとんど雲がかかっていて、今日のような光景は目にできませんでした。今年は良いことがあるかもしれない・・・と思います。午前中、例年通り浜辺でのトレーニングを3時間行い合宿を打ち上げました。この苦しさや辛さを糧にして、試合での気持ちの強さに変換して欲しいと切に願います。

   

  

0

女子バドミントン部 白子合宿2日目

朝練の浜辺ランニング中に朝日が昇ってきて、今年も青春できました。1日10時間近い練習を乗り越え、体育館練習は全て終了です。明日は、朝練も午前練も砂浜でのトレーニングになります。いよいよ最終日でメイン練習登場です。疲れてはいますが、頑張ってくれると思います。

 

 

 

0

女子バドミントン部 白子合宿1日目終了

本日、恒例の千葉県白子町での冬合宿初日が無事に終了いたしました。午前中時間があったので、例年通り浜辺を散策し、午後から本練習を行い、夜練習まで全員意欲を持って取り組めました。今年は隣で東京の強豪校が練習をしているので、とても良い刺激をいただき感謝します。時間の長さやメニューの濃さなど、合宿だからこそ頑張れるところがあるので、みんなで乗り切って欲しいと思います。明日以降も天気も大丈夫そうなので、朝練習からスタートできそうです。

 

 

0

女子バドミントン部 初打ち

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。

本日、今年の初打ちを行いました。お正月でリフレッシュしてきたせいか、楽しそうにバドミントンをしている選手に期待が高まります。明日から千葉県白子町へ合宿に行ってきます。

0